人気ブログランキング | 話題のタグを見る

9月のキッチン~食べられる器「かぼちゃグラタン」~

9月のわくわく子どもキッチンは人気の~食べられる器シリーズ「かぼちゃグラタン」~
秋の味覚をいっぱい楽しみました!

新しい学生ボランティアさんが2名参加してくれましたが、すぐに子どもたちと仲良しに。
初参加の2才の男の子もとっても集中して楽しんでいました。

来月は稲刈り体験10/22(日)
千早赤阪村の「結の里」さんにお世話になります!


9月のキッチン~食べられる器「かぼちゃグラタン」~_e0114963_14152471.jpg

<ボランティアさんの感想>

〇久しぶりに子ども達と触れあえてとても楽しかったです。なかなか子ども好きでも、ガッツリ話したり遊べたりできる機会はあまりないと思うので、とても自分にはすごく身になる時間だと今日してみて感じました。子ども達と自分が今学校で学んでいる「食」とリンクした素敵な行事だと思いました。子ども達と一緒に成長することができたらいいなと思っています。これからも楽しみです。
(しーこ 大阪樟蔭女子大学
2回生)

〇ボランティアなど他にも子どもとたくさん体験できるという施設はあっても、大人の目は必ずあると思うので、子どもセンターでは企画から私たちメインでさせてもらえたりするので、私が探していたボランティアにぴったしで、先輩にお誘いいただいてすごくうれしかったです。保育系でない学生が関われる企画があっても、小学生以上ということが多いので、幼児とか関われてとても楽しかったし、こんなこともできるんだという発見もできました。自分自身で 企画から立てて、子ども達も楽しめるようにできるかはすごく不安がありますが、一度は先生という立場で企画も立ててみたいなと思います。

(さーよん 大阪樟蔭女子大学2回生)




by kodomo-a | 2017-09-05 14:19 | わくわく子どもキッチン
<< キャンプ2017 田植え合宿2017 >>