5月のテーマ
~ かぜ ~
☆ お助けマンのかんそう ☆
初めはとても緊張してしまい、声が震えてしまいましたが 少しずつ私自身も楽しめて、リラックスできました。 子どもたちもピアノが止まったら止まるなど、自然にできていたので驚きました。 新聞紙での活動もとても楽しく、様々な活動に役立てられると勉強になりました。
子どもたちだけではなく、お父さんやお母さんも楽しく、リラックスできるように声をかけるなど関わっていけたらと感じました。 ありがとうございました。 (ゆっき)
さいしょのころは読み聞かせに挑戦していたゆっき、きょうは 「おなまえは♪」 など リトミックのプログラムにも挑戦していたよ。
将来は幼児と関わる音楽関係のお仕事がしたくて、いまは就職活動まっただなか!
じかいは ゆっきがプログラム全体の先生に挑戦します。
いつもきているみんなも、はじめてくるおともだちも 明るいゆっきおねえちゃんに 会いに来てね~