人気ブログランキング | 話題のタグを見る

3月 寺子屋 「新1年生かんげいかい じゅんび」

2011年は3にんのときや 1人のときもあった寺子屋。きょうは5にん!
そして4月からは しんにゅうせいをむかえると 一気に10人をこえるよ。
きょうは そんなしん1年生をかんげいするかいの さくせんかいぎです。
みんなで一日のよていをきめるのは はじめて。

3月 寺子屋 「新1年生かんげいかい じゅんび」_e0114963_15282422.jpg3月 寺子屋 「新1年生かんげいかい じゅんび」_e0114963_15283623.jpg









 
てらこやは 形が決まってないぶぶんもおおく とちゅうであそんだりしちゃうこともあったけど、さいごには みんなではっぴょうと かんげいオーケストラのれんしゅうしたよ。

しん1年生への しょうたいじょうもできあがりました。
コピーする?ときくと 「いや みんなでかこう!」 ということに。

3月 寺子屋 「新1年生かんげいかい じゅんび」_e0114963_15284628.jpg3月 寺子屋 「新1年生かんげいかい じゅんび」_e0114963_15285184.jpg










4月の寺子屋は、みんなでお花見。そして上級生は得意技を披露することになったよ。お楽しみに!

おたすけマンのふり返りでは、子どもたちの声をもっとだいじにするホワイトボードのつかいかたや、おたすけマンがチームでサポートできるような役わりぶんたんについて はなしあいました。
by kodomo-a | 2012-04-13 15:49 | 寺子屋
<< ひみつのつどい 2月 みそづくり >>