人気ブログランキング | 話題のタグを見る

そつぎょうせいさく 「マイおちゃわんづくり」 2日目

そつぎょうせいさく 「マイおちゃわんづくり」 2日目_e0114963_15172680.jpgそつぎょうせいさく 「マイおちゃわんづくり」 2日目_e0114963_15173395.jpgそつぎょうせいさく 「マイおちゃわんづくり」 2日目_e0114963_15174153.jpg








そつぎょうせいさく 「マイおちゃわんづくり」 2日目_e0114963_1521613.jpg2日目のきょうとは・・・
ゆき~~♪♪

せなかやおしりに ゆきのくんしょうをいっぱいつけて きょうもいざ「ちしんかん」へ。 

そつぎょうせいさく 「マイおちゃわんづくり」 2日目_e0114963_15231169.jpg



きになる‘すやき’のけっかは・・・

ほとんどのうつわが われていなかったよ!
せんせいでもわれることがあるんだって。


そつぎょうせいさく 「マイおちゃわんづくり」 2日目_e0114963_15422039.jpgそつぎょうせいさく 「マイおちゃわんづくり」 2日目_e0114963_15422785.jpg








きょうは 「うわぐすり」 っていう いろつけのワザをおしえてもらったよ。
やいたら ピカピカになって、ぬったのとちがういろにへんしんするんだって!

そつぎょうせいさく 「マイおちゃわんづくり」 2日目_e0114963_155157.jpgそつぎょうせいさく 「マイおちゃわんづくり」 2日目_e0114963_15494991.jpg
1日目お休みだった○○ちゃんにも おねえちゃんがバッチリおしえてくれたよ。

いっしょにまたつくってる子も。



そつぎょうせいさく 「マイおちゃわんづくり」 2日目_e0114963_15515435.jpgきょうのランチタイムは 子どもセンターチームからの とつげきインタビュー!

~せんせいへ~
○ せんせいはどうしてとうげいをしようと おもったのですか。
 「ほっかいどうでうまれたので、つちがまわりにたくさんあったから」
そつぎょうせいさく 「マイおちゃわんづくり」 2日目_e0114963_1631211.jpg
 「オープンキャンパスでろくろたいけんをしたときに じぶんのなかで‘あっ’とおもって。
おやには はんたいされたけど、どうしてもやりたくてきた。 あとできいたらおじいちゃんもとうげいをしていた。」

 「もともとコンピューターをあつかってて、としをとってくると、木にきょうみがわいてきて、そつぎょうせいさく 「マイおちゃわんづくり」 2日目_e0114963_16313232.jpg3ねんまえから土にうつった。じぶんのしょうちゅうようにつくっている。やっぱり うつわによってあじがちがう。」

○ どこのつちをつかっているのですか。
 「こんかいは‘しがらき’(滋賀県) にほんぜんこくの 土をつかっています。 さいきんはつかいやすいように、ブレンドされています。」

○ こうえんの土でも つくれますか。
 「ねんど土だったら、つくれるかもしれません」そつぎょうせいさく 「マイおちゃわんづくり」 2日目_e0114963_16321141.jpg

~だいがくせいへ~
 どうしてこのだいがくに はいろうとおもったのですか。
 「えがすきで、こどももすき。ここは、ほいくしのしかくもとれて、えもかけるから」

そつぎょうせいさく 「マイおちゃわんづくり」 2日目_e0114963_17357100.jpg○ こどもによって ちがうどうぐをわたしくれたのは、どうしてですか (おたすけマンより)
 「この子だったらこれつかえそうだな っていうのとか、これつかったらもっとつくれそうだなとおもったものをすすめました。」

○ どうしてとうげいをしようと おもったのですか。
そつぎょうせいさく 「マイおちゃわんづくり」 2日目_e0114963_16234915.jpg 「こどものころにとうげいにかよってて つづけたいとおもった。」
 「こうこうせいのときに こうべしんぶんでみたこうこくがきっかけ。 じぶんのてで かたちをつくっていくのがたのしいから」

○ そつぎょうしたら どんなみちにすすむのですか (みまもりたいより)
 「こどもとかかわるしごとがしたい。」
 「つくえでパソコンとかつかうより、うごくしごとがしたい。」
 「こどもといっしょに たのしくえをかける しょくぎょうにつきたい。」

そつぎょうせいさく 「マイおちゃわんづくり」 2日目_e0114963_1625459.jpg 「とうげいかになれるのは ひとにぎり。でもつづけたいとおもうかぎり、できるということがわかった」

ほかにも せかいのじんこうはなんにんですか などなど しつもんはつきません。
がくせいのみなさん、せんせい、ぜんぶぜんぶこたえてくださって うれしかったです。ありがとうございました。

そつぎょうせいさく 「マイおちゃわんづくり」 2日目_e0114963_16374121.jpg

そつぎょうせいさく 「マイおちゃわんづくり」 2日目_e0114963_1634125.jpgそつぎょうせいさく 「マイおちゃわんづくり」 2日目_e0114963_1634249.jpg


おしゃれになったうつわたち。 みんながかえったあと かまにいれていただいて、‘ほんやき’です。



じかいは・・

そつぎょうせいのひとり、しょうがく3ねんせいのせんせいによる
 「ふしぎぎょうざ」キッチンだよ006.gif

そして3/18は・・
わくわく子どもキッチンの‘しあげ’ 067.gif そつぎょうしきっちん 067.gif だぁ~~!!

かんせいしたマイおちゃわんもおひろめ ♪
4がつからもキッチンをつづけるメンバーとたべる さいごのごはん。
じぶんでつくったおちゃわんで はじめてたべるごはん。
どんなあじか たのしみだね~072.gif
by kodomo-a | 2012-04-12 17:46 | わくわく子どもキッチン
<< 2月 ふしぎぎょうざ 毎日新聞に掲載されました >>