人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お花見バイキング

わくわく子どもキッチン2年目の春は、みんなで*おはなみ*
こどもたちがじぶんでめにゅーをかんがえ、つくりあげたごちそうが だいしゅうごう!!
お花見バイキング_e0114963_17192563.jpg

お花見バイキング_e0114963_15304682.jpg ≪めにゅー&こだわりポイント≫
★「かっぷけーき」2才 ・・おかずパンだけど○○はかっぷけーきとよんでいます。もちもち。
★「しらすごはんのおせんべい」3才 ・・ごはんでおせんべいをつくろうとしたけどしっぱいして、そしたらあたらしいりょうりができたよ。かたちはしょくぱんマンとハート♡ 
★「じゃがいものおやき」&「にんじんたまねぎレーズンのお花見バイキング_e0114963_15312377.jpgサラダ」3才 ・・じゃがいもは皮のまますりおろして、コーンもはいってるよ。ハンバーグみたい! 
★「じゃがもち」5才 ・・おとうさんのおべんとうにいつも入ってるよ。かたちはドーナツにネコにおほしさまに・・・ いろいろあって、フェイクスイーツみたい?!
★「えのきのおっさん」&「こんにゃくのおばさん」&「こまっちゃん」5才 ・・すてきななまえは、みんなからクイズであててお花見バイキング_e0114963_15314874.jpgもらいました。(シェフの心をつかんだ3つのなまえがえらばれました~) 
★「ういんなー」&「いちご」5才 ・・こうさくがとくいなシェフは、あそびごころまんさいりょうり。うぃんなー1つでいろんなどうぶつや うみのいきものをつくりました。かにさんは1つだけのおおあたり! 
★「きなこのりまき」&「しおごまのりまき」5才 ・・のりのまわりのラップは、むしがつかないようにと、みんながたべるものだからだって!えいせいめんもバッチリかんがえています。
★「やきそば」&「たまごやき」5才 ・・ずっとまえからきめていたよ!大人ようのだいどころで、火をつかうたまごやきと、やきそばにちょうせん。こんなにたくさんつくったよ。
★「さつまいものチップ」&「とりのてりやき」&「ごぼうのあげもの」小3お花見バイキング_e0114963_16456100.jpg ・・チップはうす~く、ごぼうはほそ~く、おにくは一口サイズで、とてもたべやすいかたちにきられていたよ。てりやきはぴかぴかでした。 
★「ふしぎぎょうざ マヨケチャソースつき」小3 ・・なにがはいってるかはあててみてね☆ サックサクのなかみはなんと、ハムにきゅうりにキャベツやさつまいもに、りんご!ソースもついてま~す。
おまけ:ユース「にこちゃん」(にこみハンバーグ)
お花見バイキング_e0114963_1821087.jpg 「みそだんご」(みそとしそのやきだんごおにぎり)&「えのきのおっさんのともだち」

こどもたちによる‘とうひょう’ のけっか、 ことしのわくわく子どもキッチンは、ごらんのめにゅーにけってい。
せんせいは、このめにゅーをつくってきた こどもシェフがたんとう!

☆ 見守り隊のひとこと ☆
お天気にもめぐまれ、いろとりどりのお弁当もどれもおいしく、楽しかったです。
○○も作るときからとてもはりきっていて、お父さんに味見してもらうときはとても誇らしそうに「これはこうして作る」と説明もしっかりしていました。
あさひのみんなの前ではでれでれしてしまいましたが…
食べたあともみんなが作ったのもどれもおいしかった!自分が作ったのもおいしかった!と嬉しそうでした。

お花見バイキング_e0114963_17312783.jpgお花見バイキング_e0114963_17341942.jpg






お花見バイキング_e0114963_17322354.jpgスケッチ 
~春をみつけよう~


お花見バイキング_e0114963_17385877.jpgお花見バイキング_e0114963_17323062.jpg
お花見バイキング_e0114963_17575344.jpg







お花見バイキング_e0114963_17483274.jpgお花見バイキング_e0114963_1754171.jpgお花見バイキング_e0114963_1748232.jpg




お花見バイキング_e0114963_17562345.jpg

今回は、おうちでどんなふうにつくったかはみられなかったけれど、 「まきずしもうこんだけしかないで!」 「やきそばめっちゃなくなっとる!」 etc..  じぶんでつくったごはんがみるみるなくなっていくのを、うれしそうにほうこくしているこどもたちをみて、じぶんのおりょうりへのプライドをかんじました。

そんな名シェフたちによる 
 016.gif  「こどもレストラン」  5月5日 こどもまつり でオープン! 006.gif

めにゅーは、きてのおたのしみ♪♪ くわしくは わくわく子どもキッチンのページをみてね!
6月分のお申込み受付もスタート!
by kodomo-a | 2011-04-12 18:34 | わくわく子どもキッチン
<< 5月 こどもまつり デートDV防止プログラム >>