子どもの発達サポートセミナーが大阪市より 「平成22年度 大阪市市民活動推進基金助成事業」 の認定を受け、大阪市立の小学校・幼稚園の児童、市立の保育園・中学校の先生方にお知らせを配布していただくこととなりました。
先生方だけでなく、保護者の方からも、毎日続々とお申込みをいただいています。
☆ 参加者のかんそう ☆
○ 初めて、おりがみセラピーに参加したのですが、とっても楽しく時間があっという間に過ぎました。 不器用すぎて、なかなか折るのが遅く追いつくことができなかったことが多かったですが、周りの方たちが助けてくれたので、なんとかやり遂げることができました。 顔ありやっこさんと回転するウマがとってもお気に入りです!! 折り方すぐ忘れてしまうので、○○ちゃんにまた教えてもらいたいです。 (20代学生)
○ おもしろかったです。折り紙が上手になりたいなと思いました。 達成感がありました! ありがとうございました。 (保育士)
○ 参加は初めてですが、とても楽しかったです。カエルはぜひ子供と遊びたいと思います。 鶴のおり方も目からうろこ。 おりがみを極めたらすごく楽しいだろうなと思いました。奥が深いのでびっくりしました。 (主婦)
○ ちょっとした工夫、おり方をかえるだけで楽しいおり紙ができてびっくりしました。 ほけんしつで養護教諭をしています。 しんどくてやってきた子、心がしんどくてやってきた子たちといっしょにおって楽しめればいいなと思います。 ありがとうございました。 (小学校養護教諭)
次回のおりがみセラピーは 7月10日(土)18:00~20:00
長方形の紙をつかったおりがみも登場!