人気ブログランキング | 話題のタグを見る

指導者養成講座 「絵本好きから読書好きな子になるために」

指導者養成講座 「絵本好きから読書好きな子になるために」_e0114963_1583141.jpg

☆ 参加者の感想 ☆

○とても丁寧に教えて下さり 良かったです。
耳でお話を聴く大切さが良くわかりました。ありがとうございました。  (40代女性)


○昔話・・・耳からのお話の大切さ リズム くりかえし  又再度実感しました。
ダメが子どもには分からない「てぶくろ」の話に納得しました。(こすずめのぼうけんを読んだ時 仲間じゃないと云うのを 私がカアカアというから 読んだらダメと孫にいわれたことがあった)  


○児童書の司書です。絵本に関しての催しは、種々やっています。 ブックスタート 4ヶ月児→えほんとあそぼう(8ヶ月~2才グループ 2才~就園前までのグループ)→おはなし会(絵本数冊)
けれども 読書につながる取り組みを模索中でした。出前講座も始めて3年たちましたが、図書館の紹介が中心、絵本の紹介が中心で、内容を、もっと、相手に役立つ情報にしたいと悩んでいます。子どもの読書推進につながるテーマでとても参考になりました。ありがとうございました。 
by kodomo-a | 2009-11-18 16:36 | セミナー
<< おはなしたのしいでぇ!in大阪... 子育てカフェ ~お豆腐パン編~ >>