人気ブログランキング | 話題のタグを見る

5月17日 ハッピーフェスティバル

5月17日 ハッピーフェスティバル_e0114963_13232917.jpg


5月17日 ハッピーフェスティバル_e0114963_157533.jpgおりがみ講座で習得した 動くおりがみ! くるくるまわったりにょきにょきうごかしてあそびました









5月17日 ハッピーフェスティバル_e0114963_1548161.jpgやさいづくりをてつだってね♪
保育士や小学校の先生を目指す学生さんたちによる 畑ワークショップ! 減農薬の農家さんからいただいた、トマト・さつまいもの苗そしてオペラシアターこんにゃく座さんにちなみ、こんにゃくいもにも挑戦します





5月17日 ハッピーフェスティバル_e0114963_15452418.jpg



5月17日 ハッピーフェスティバル_e0114963_15454252.jpg












5月17日 ハッピーフェスティバル_e0114963_1550572.jpg


ぼくもわたしも パパもママも みんなでおにぎりバイキング♪
ふだんはこんなに食べないのに!という子も。 みんなで作るとたのしいね。
センターてづくりお味噌のお味噌汁も大好評。





5月17日 ハッピーフェスティバル_e0114963_166498.jpg午前中までおおはしゃぎだったみんな。午後の舞台観賞用に広げたじゅうたんでこれまたひとさわぎ。
緊張しているのかな?という子も笑顔がみられるようになってきました。








5月17日 ハッピーフェスティバル_e0114963_15573583.jpg大阪教育大学院生が 宮澤賢治の歌やオペラを歌ってくださいました。 生き生きした表現もさることながら、みている子どもたちが目を輝かせて楽しんでいる姿が印象的でした。








5月17日 ハッピーフェスティバル_e0114963_16141379.jpgどうぶつたちとおともだちになってね♪
ラストはやまづみみかんの人形劇。公演後の人形販売は大盛況!みんなと人形劇ができる日も遠くないかもしれませんね☆


 ★ 参加者の感想 ★

〇たのしかったよ♡  (6歳)

〇いろんな(人形劇の)どうぶつがかわいいよ。

〇安価で充実した内容で一日とっても楽しかったです。 お米が甘くておいしくてびっくりしました。  (保護者)

〇生のオペラやピアノを聞かせることができてよかったです。美しい歌声にうっとりでした。子供も夢中になって見ていました。人形劇もかわいかったです。(略)  (保護者)

〇出演者ながら、楽しい時間を過ごさせていただきありがとうございました。子供達の反応を直に感じることができとても良い経験になりました。  (出演者)

〇今日は、子どもの前で設定保育をさせて頂いて、子どもの様子を見ながら声かけをしていけたのですごくよかったです。 また、今後実習などないので自分のためにもなったし勉強になりました。 他の学生の人や職員の人の子どもとの関わりも拝見することができ、色々な対応の仕方を学ぶことができました。 子ども同士もすごく仲良くて、お母さんも安心して遊ばせている環境ができていたように思いました。 いろいろな年齢の子どもと関わることが出来たのが一番嬉しかったです。  (学生ボランティア)



次回のおまつり
      ☆★8月31日(日) エコミニえんにち★☆ 
      楽しいながしそうめんもあるよ!! きてね~!!
by kodomo-a | 2009-05-20 13:12 | おまつり
<< オペラと歌のステージ「注文の多... ハッピーフェスティバル >>